ブログのトップページといえば、新着記事がズラッと並んで。
申し訳程度にカテゴリー分けあったりして。
でも、それが普通ですよね。
でも、デザインセンスのあるクリエイターがトップページを作成すると想像もつかない「美麗」なトップページができあがります。
この企画では、そのような「美麗トップページ」を真似したい…でもできない…と思いながら紹介していく企画です。
記念すべき第一回目は、元美容師のオルクリさん!
さてどんなトップページを作られているのか…ワクワクしますね!
今回の美麗トップページを持つサイト
今回ご紹介するサイトはこちら!

私も初めて伺った時にあまりのセンスにビックリしました…!
どんなトップページ?

まったくブログっぽさが無いんです!
そう、まるで企業サイト。
スナップショットでご覧ください。









どうです?美しいでしょ?
- ブログの型にはまってない
- 統一感のある配色
- デザイン素材の使い方が良い
- ブランディングの巧さ

えっ。綺麗は綺麗だけどよくわからない?
オルクリさんのサイト。見た目が綺麗なだけじゃないんです。
実は…!
動くトップページ

オルクリさんのサイトのサムネイルなどは動くんです!
これは実際にサイトに行って確認して欲しい!
実際にサイトに行って確認しよう!➤➤➤ オルクリブログ
さらっと確認したい!と言う方の為に動画をご用意しました。

動画は重くてカクカクなので、あなたが実際行ってみて確認してください!
今回はオルクリさんの運営する「オルクリブログ」をご紹介しました。
是非オルクリさんのサイトを訪問して、インスピレーションを得てくださいね!

訪問してヌルヌルしてみてね!約束だよ!
オルクリブログは更に進化を遂げ、ニューデザインに生まれ変わりました。
その変貌ぶりはぜひあなたの目でご確認ください。
当サイトではアイキャッチ添削企画で紹介するアイキャッチを募集しています。
ドシドシご応募してくださいね!
推奨デザインツール
当サイトでは、無料でもオシャレなデザインが簡単に作成できる、「 Canva 」を推奨しています。無料でも相当なレベルのデザインができるのですが、一度PROにすると無料には戻れなくなってしまいました。その秘密は、下記の記事に。

おすすめWordpressテーマ
私は、導入するだけで一気にお洒落になるWordpressテーマ「SWELL」をおすすめします。デザイン性はもちろん、その操作性は特筆ものです。
SWELLを愛用する私が実際に使用してきた内容を加えた、詳しい記事を書いています。ぜひご参照ください。


お気軽にコメントください