このサイトは記事内に広告を含む場合があります。広告や表現について

【CanvaPRO】有料プランでもっと快適・便利に【比較】

Canvaをお使いのあなた。写真やイラスト素材を選ぶときに、ほとんどが有料のマークが付いていてイライラ…こんな経験していませんか?

有料のCanva Proにすれば、このイライラから解放されるのかな?でも、それだけのために有料にするのもなぁ。そんなお悩みをお持ちのあなたのために、Canvaの有料版と無料版の違いを徹底比較していきます。さっさとPROにすればよかった!と思うかも。安く使う方法もお教えします。

また、チームで同じデザインを共有したいという方に向けての「for Teams」というプランもあります。このプランを上手に使えば、さらに一人頭の費用を抑える事が可能です。

最後まで読んでいただけると、あなたはどちらのCanvaがおすすめなのかわかるようになっていますので、是非、最後まで読んでくださいね!

どんぐり所長
どんぐり所長

私は「ブログデザインラボ」というブログ専門のデザインコミュニティを運営しています。140名以上の仲間が参加してくださっています。

そんな私が、メインで使用している、Canva Proについて詳しく解説していきます。

この記事を書いた人

どんぐり所長

この記事を書いた人

どんぐり所長

目次

Canvaとは

Canvaとは、無料で使えるオンラインデザインツールです。インターネットブラウザ上で使用することができ、プロフェッショナルなデザインを作成するためのテンプレートや素材を提供しています。Canvaは、ビジネスや個人のユーザー向けに、プレゼンテーション、ソーシャルメディアポスター、ロゴなどの資料を作成するために利用することができます。

無料でとてもお洒落な画像が作れるので、特にブロガーに人気のツールです。画像もクラウド上に保存でき、ログインさえすればどこの媒体でも作業ができるので、とても便利です。

どんぐり所長
どんぐり所長

最近は企業内の業務でも使用するところが増えてきていますので、覚えていて損はありません!

Canvaを運営するのは

Canvaは、オーストラリアのシドニーに本社を置く、Canva Pty Ltdによって運営されています。Canvaは、2012年にMelanie Perkins、Cliff Obrecht、Luke Wenteによって設立され、グラフィックデザインツールとして提供されています。

どんぐり所長
どんぐり所長

実はオーストラリアの会社なんです。

無料版と有料版の徹底比較

無料版と有料版には、やはり差があります。そこに、価格差だけの機能差があるのかどうか。ここで徹底的に比較していきましょう。

価格

Canva

無料版

個人有料版

チームプラン
使用料無料月額 ¥1,500(税込)
年額 ¥12,000(税込)
月額 ¥1,800(税込)
年額¥18,000(税込)
チーム機能なしなし
※2022年7月から個人向けに変更
5人まで参加可能
価格に関する比較

価格については、もちろん無料で使えるにこしたことはありません。

有料版も月額だと1,500円ですが、年契約にすると月額1,000円で利用することができます。お得なので、長く利用される方は年契約をおすすめします。

どんぐり所長
どんぐり所長

初めは高いかなと尻込みしましたが、使ってみるとこれは激安と感じます。

チェックポイント

年契約だと1000円/月で使えてとってもお得!

Canva for Teamsを使ってさらにお得に

チーム機能は本来、画像データを共有して、チームでデザインしたりするための機能です。しかし、この機能を上手に活用すれば、さらに使用料を抑えることができます。

twitterや友達などで一緒にデザインする仲間を募り、みんなで使用料を割り勘する方法です。

Canva Proを年契約し、5人で割り勘すれば、なんと月額200円で有料版が使用できます。

※CanvaPROは2022年7月より個人専用のプランとなりました。チームで使用したい場合は「Canva For Teams」での契約が必要です。こちらは年契約18,000円です。5人で割れば一人3,600円/年。ひと月あたり300円で使用可能です。

どんぐり所長
どんぐり所長

集金方法だけは、上手に考えてくださいね!

チェックポイント

Canva for Teamsでチームを上手に活用して、さらに使用料をおさえよう!

30日間無料トライアル

Canva Proは、無料トライアルが用意されています。有料版の機能全てを、30日間無料で使用することができます。

チーム機能などを活用する前に、30日間無料トライアルを活用すれば、さらにお得に活用できますね。

使用できる素材数

Canva

無料版

有料版

チームプラン
イラスト・写真・フォント無料素材のみ1億点以上1億点以上
テンプレート25万点以上の無料テンプレート61万点以上のプレミアムテンプレート61万点以上のプレミアムテンプレート
素材に関する比較

デザインする際に、canvaで標準で用意されている素材を使っていきます。

素材には、無料で使えるものと、有料版でしか使えないものがあります。無料版の素材だけでも、かなり良いデザインが作れるのですが、無料素材の中で良いものを探すのが本当に大変。

また、お洒落な素材が気にせず使えるようになります。

どんぐり所長
どんぐり所長

有料版にすると、素材を探す時間が圧倒的に短くなりますよ!

チェックポイント

素材が使い放題になるので、デザイン作成の時間が短縮されます!

保存容量

Canva

無料版

有料版

チームプラン
クラウドストレージ5GB1TB1TB
保存容量に関する比較

基本的に、Canva はクラウドストレージにデータが保存されます。このクラウドストレージのおかげで、ログインさえすれば、どこでも同じ画像を編集することができます。

このクラウドストレージには、アップロードした画像や写真、作成したデザインなどが含まれます。無料の5GBでも、それなりに活用することができますが、上限が低いため、常に整理して無用なデータは処分していく必要があります。有料版では、なんと1TBに増量されますので、ほぼ気にせずに使用することができます。

チームで使う場合は使用人数で合わせて1TBになるので注意

ココナラなどでデザインやヘッダーなどを作成していきたい場合は、依頼者の画像を保存必要があり、容量が必要になりますので、必ず有料版を使用しましょう。

チェックポイント

容量はたくさんあればあるほど良い!

切り抜き

Canva

無料版

有料版

チームプラン
背景リムーバなしマジックリムーバマジックリムーバ
画像を透過にしてダウンロードなしpng形式で透過ダウンロード可png形式で透過ダウンロード可
切り抜きに関する比較

背景リムーバ

有料版でイチオシの機能がこの「背景リムーバ」。その機能は非常に優秀で、簡単に画像を切り抜くことができます。

切り抜き前
切り抜き後
どんぐり所長
どんぐり所長

ボタンひとつで、簡単綺麗に切り抜けちゃいますよ!

ブログデザインラボアイキャッチ添削に、背景リムーバを使用した記事がありますので、是非読んでくださいね。

チェックポイント

画像が切り抜けると、デザインの幅が広がる!

背景を透過してダウンロード

背景リムーバで切り抜いた画像を、透過のままダウンロードすることができます!

透過のままダウンロードすると…

  • 他の画像にそのまま載せて使用することができる
  • ブログに透過画像のまま使用することでバックの色が変わっても使用できて便利。

チェックポイント

透過データはpng形式になるよ!

サイズ変更

Canva

無料版

有料版

チームプラン
マジックリサイズサイズ変更不可既存デザインのリサイズ可既存デザインのリサイズ可
サイズ変更に関する比較

canva無料版では、作成後のリサイズができません。

しっかりと初めからサイズを決めておけばよいだけなのですが、後から小さいサイズにしたかったなとか、ちがうSNSに投稿したくなったりと、サイズ変更したくなることがあります。

どんぐり所長
どんぐり所長

あとでサイズ変更できると、作り直すことが減るのでとても安心です!

チェックポイント

Canva PROやfor Teamsなら、サイズ変更ができる!

CanvaPROは後悔させない

では、ここで比較をまとめていきましょう。

Canva

無料版

有料版

チームプラン
使用料無料月額 ¥1,500(税込)
年額 ¥12,000(税込)
月額 ¥1,800(税込)
年額¥18,000(税込)
チーム機能なしなし5人まで参加可能
イラスト・写真・フォント無料素材のみ1億点以上1億点以上
テンプレート25万点以上の無料テンプレート61万点以上のプレミアムテンプレート61万点以上のプレミアムテンプレート
クラウドストレージ5GB1TB1TB
背景リムーバなしマジックリムーバマジックリムーバ
背景を透過してダウンロードなしpng形式で透過ダウンロード可png形式で透過ダウンロード可
マジックリサイズサイズ変更不可既存デザインのリサイズ可既存デザインのリサイズ可
どんな人におすすめ?費用をなるべくかけたくない
気軽にデザインを楽しみたい
すべての素材が使いたい
画像サイズを後から変更したい
透過画像をつくりたい
ストレージを増やしたい
PROの機能をチームで使いたい
安くPROの機能を使いたい
CanvaPROと無料版の比較

実際、無料版でも相当お洒落なデザインを作ることができます。理由は、私が無料版のままデザインコミュニティを運営するまでになったという事です。

諸事情により、有料版への移行を待っている状態のまま、ブログデザインラボアイキャッチ添削を始め、無料版のまま添削を進めていました。添削のうち28件は、無料版のCanvaにて添削を行いました。

無料版は素材が少ないものの、時間をかけて探せばそれなりに使えるものが見つかります。

しかし、素材を探す時間の短縮・お洒落な素材の使用・画像の切り抜き・背景の透過保存・ストレージの増加などを加味すれば、月額1000円は激安だと感じます。

どんぐり所長
どんぐり所長

もっと早くCanva Proにすればよかった!

実際に使ってみて、個人的にお気に入りのところ3選がこちら。

  • 素材を探す時間が大幅に短縮される
  • お洒落な画像が全て使える
  • 背景リムーバで雑コラージュが捗る!

デザイン好きなあなた!ぜひ30日無料トライアルもありますので、ぜひ体感してみてくださいね!

どんぐり所長のおすすめツール

どこでも、どんなデバイスでも順位チェック

ブログ記事の順位を確認していますか?どんなキーワードが上下しているのか知る事はブロガーでは必須と言えます。

ほとんどの方がダウンロード型の順位チェックツールを使用されていますが、私はコレ。「Nobilista」。クラウド型のチェックツールです。

クラウド型とは、ネット上にあるサーバーにデータが保存されている順位チェックツールです。従って、お家のパソコン以外でも情報にアクセスできちゃうんです。これが想像以上に快適で、一度体験すると戻れなくなっちゃう。詳しい記事を書いていますので是非読んでみてください。

Nobilistaの詳しい記事はこちら >

実は私、Nobilistaの公式アンバサダーをさせて頂いています。使いだしたら超気に入ってしまって、気づいたらアンバサダーになっていました。そんな私が、おすすめする「Nobilista」。今なら7日間無料でお試しができます。クレジットカードなどの情報を入れなくても試せるので、ぜひあなたにも試してほしい。

\場所を選ばない快適さを体験して/

Nobilista公式サイト

当サイト推奨 デザインツール

当サイトでは、ブログ初心者でも簡単・無料で美麗なデザインが作成できる、オンライン画像作成フォーム「Canva」を推奨しています。数万点の素材やフォントが用意されていて、選ぶだけで簡単にプロ並みのデザインを作成する事ができます。これから先、会社員の仕事でも使用する事になるかもしれないほど普及が広まっています。覚えるなら早い方がいいですよ!

当サイトのデザインは、SWELLで再現可能

私はSWELLを2年使用してきました。現在4つのサイトでSWELLを使用しています。
SWELLを使用する理由は、簡単・綺麗・速い
実際このトップページも、SWELLの標準機能だけでデザイン。
お洒落なブログを作りたいあなたにピッタリのWordPressテーマです。
私が実際に使用して実感したSWELLの特徴は以下。

  • 完全ブロックエディタ対応
  • 直感で使える操作性
  • 便利な専用ブロックを多数用意
  • お洒落なトップページが簡単に作れる
  • 最速レベルのページスピード
  • 一度購入すれば複数サイトに何度でも使用可能
  • ユーザーの利便性を考える熱意の運営者
  • SWELLを紹介すればアフィリエイト報酬が貰える(購入者のみ参加可)
  • 販売価格 ¥17,600(税込)

唯一の欠点は価格の高さ。しかしそれは、SWELLがハイクオリティだから。
そして、運営者がとびきりの対応をしてくれる必要経費。

私が実際にSWELLを使用して感じた、本音レビューはこちら

SWELLにはアフィリエイトプログラムがあり、紹介すれば利益を得ることもできます。
よく、「アフィリエイトがあるから紹介しているんでしょ。」と言われますがこれは違います。
惚れ込んだWordPressテーマに、たまたまアフィリエイトがあっただけ。
あなたもSWELLを体験すれば、きっと紹介したくなります。

\圧倒的な操作性を体験せよ/

あなたも今日からSWELLER!

トップページへ戻る

お気軽にコメントください

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次