またまた始まりました、アイキャッチ添削。
デザインは個人個人で違って当然!
ちょっとだけアドバイスして、見やすくなったり、格好よくなればいいな!と続けているこの企画。
第7回目の今回登場するのは…二人三脚さんです!
ふたばさんのTwitterを拝見し、興味がありましたので応募しました。
では早速はじめていきましょう!
目次
今回の作品

作者…二人三脚さん
掲載サイト…二人三脚:ハンドメイド×男性育休 ハンドメイド作品紹介:ジェンダーリビールケーキ
夫婦でブログを運営されていて、奥様は主にハンドメイド(副業、作品集)、ご主人様は主に男性育休について記事を書かれています!
掲載サイト・記事・アイキャッチは掲載した時点でのものです。現在は変更されている可能性があります。
ジェンダーリビールケーキ(Gender Reveal cake)は
- ジェンダー(Gender)=性別
- リビール(Reveal)=明らかにする
という意味で、旦那や家族に生まれてくる赤ちゃんの性別を教えるためのケーキです
引用元:夫婦二人三脚:ハンドメイド×男性育休
作品のアイキャッチは同じテンプレートで統一しています。
テンプレート化する事は良い事ですね!では今回はテキストの配置を主体に考えていきますね!
二人三脚さんの作品を添削しよう!

あとテキストの文字色なんですが、黒って実はめっちゃ目立つんです。真っ黒文字ばかりになると疲れてしまいます。

仮にテキスト無しを作りました。つぎはぎだけど許してね!
では、ここからスタートしていきましょう。
カテゴリータグについて
これ、WordPressテーマの設定ででるカテゴリータグなんです。仮にいれてみました。
ここは個人個人の考え方の違いなので自由ですが、すっきりさせるにはどちらか1方にしたいですね!
WordPressテーマでカテゴリータグをつける場合は、それも配慮する必要あり!
今回はどうするのか。
最後に発表したいと思います。
補足説明について
その言葉に思い入れなく、カテゴリーとして作った言葉をアイキャッチにも入れただけです(汗)
それならば「ハンドメイド」という言葉もつけて再活用しちゃいましょう!
「作品集」というとまたカテゴリーみたいになるので「ハンドメイド作品」として一品を紹介する形でどうでしょうか。

メインキーワードを目立たせる為にしっかりと大きさの違いをつけます。文字色もダークグレーを使います!
ブランド名について
二人三脚さんはフェルト小物作家のfairy doll houseとして活動しています。
メインキーワードについて
少し文字が小さくて、流れるような配置になっているので印象が弱いかな?
文字を大きくして、はっきりここが一番大事と分かるようにしましょう!

メインキーワードでも一番重要な「性別」を表す「ジェンダー」を強調しました。
『ジェンダー』の文字を大きくするとメリハリがあって良いなと思います♪
1行目と2行目の横幅を合わせるとスッキリみえますよ!
文字の配置についても、斜めよりも幅を合わせた方がすっきりします!
ではこれに装飾や、先ほどのカテゴリータグをどうするのかを含めて作っていきますね…!
添削完了!
性別がどちらか?という事で、男の子を表す水色と女の子を表すピンク色でイメージをだしてみました。
文字色を青・ピンクにしていただいたのも、作品に合っているのでとっても良いです!
『TeaTime』の筆記体とか少しだけ斜めにしているところとかもすごくオシャレです❤
ちょっとやりすぎた感があったので、満足して貰えて安心しました…!
こんなに素敵で、作品の雰囲気に合ったアイキャッチに添削していただいてすごく嬉しいです!
夫婦二人三脚:ハンドメイドx男性…
ハンドメイド作品紹介:ジェンダーリビールケーキ
Tea Timeシリーズで生まれてくる子供の性別を家族に教えるためのジェンダーリビールケーキをフェルトで作りました。 後日談
二人三脚さんから、嬉しいご報告があったのでご紹介します!
どんぐりさん、こんにちは!
昨日添削していただいた内容を元に、
別の作品集を自分なりに修正してみました。
今回、二人三脚さんがご自身でアイキャッチ修正に挑戦された作品の特徴
添削と同じハンドメイド作品を紹介する記事
ウサギさんを「アナと雪の女王」のエルサ風に飾る
黒文字を止めたり、文字色を作品に合わせたりしました!
まさに目が止まる アイキャッチですね! 色もまとまってて素敵です。
自画自賛ですが、添削していただく前に比べると改善できたと思います♪
雪の結晶もオシャレ。 定型ながらも少し遊びを入れてあげると華やかになりますね!
ケーキの添削をしていただく前は全然発想できていませんでした。
ありがとうございました!
夫婦二人三脚:ハンドメイドx男性…
ハンドメイド作品紹介:ウサギのバレリーナのエルサ
今回はウサギのバレリーナでエルサの紹介です。ディズニープリンセスシリーズでBaLLEt RaBBItを作っています。第7弾は映画『アナと雪の女王』に登場するエルサです。 当サイトでは、嬉しいご報告があればどんどん記事にしていきます!
是非ご参加くださいね。
総評・まとめ
あわせて読みたい
アイキャッチ添削であなたのブログデザインのお悩みを解決!
あなたのアイキャッチに少しだけアドバイスをして、ちょっとだけ良くしようという企画です。 アイキャッチをよりよくする為に少しばかりのアドバイスをします! 上手な… 推奨デザインツール
当サイトでは、無料でもオシャレなデザインが簡単に作成できる、「 Canva 」を推奨しています。無料でも相当なレベルのデザインができるのですが、一度PROにすると無料には戻れなくなってしまいました。その秘密は、下記の記事に。
あわせて読みたい
【CanvaPRO】有料プランでもっと快適・便利に【比較】
Canvaをお使いのあなた。写真やイラスト素材を選ぶときに、ほとんどが有料のマークが付いていてイライラ…こんな経験していませんか? 有料のCanva Proにすれば、このイ… Canvaを詳しく知る ➤
おすすめWordpressテーマ
私は、導入するだけで一気にお洒落になるWordpressテーマ「SWELL」をおすすめします。デザイン性はもちろん、その操作性は特筆ものです。
SWELLを愛用する私が実際に使用してきた内容を加えた、詳しい記事を書いています。ぜひご参照ください。
あわせて読みたい
SWELLを2年使った感想を本音レビュー【WordPressテーマ】
お洒落なブログを作りたい─あなたはそうお考えではないですか? お洒落にするにはデザインセンスが必須。確かにそういうところもあります。なら、デザインのセンスがな… SWELLを詳しく知る ➤

お気軽にコメントください