憂鬱…。
でも楽しみ…?
複雑な感情が入り乱れる。
僕はどうしたら良いのだ。
まだ始まったばかりなのに。
という訳で哲学的に始まりました今回のアイキャッチ添削。
もう8回目を迎えました。
今回は、DIYもできて絵も描けちゃうスーパーママ、もかさんの登場です!
早速初めてまいりましょう!
目次
今回の作品

いやあ…これ…もう作品だからね?アイキャッチっていうより。
作者…もかさん
掲載サイト…ママあそび隊|【DIY】子ども用の室内うんていを自作(鉄棒とのぼり棒も!)
ママあそび隊では、家族とのやりとりやDIY、イラストの事など多岐に渡り記事にされています!
掲載サイト・記事・アイキャッチは掲載した時点でのものです。現在は変更されている可能性があります。
ぜひ、ともぞーさんの記事だけでも読みにいってくださいね!(マテ)
よろしくお願いします!さっそく。イラストはご自身で書かれてますね?
でも、アイキャッチとして見ると、もうちょっとだけ変えられるところがありそうです!
添削開始!
いつものもか家の雰囲気がでていてとてもよいですね!
ともぞーさんが応援、子供たちの期待を浴びながら、もかさんがひとり頑張る…!
メインキーワードについて
メインキーワードをもう少し目立たせていいかな~と思います。
キーワードの色を変更するか、大きさを変えたいですね!
写真を大きく使いたいのと、家族が応援している感じを出してるのでキーワードの配置がちょっと窮屈ですね!
室内を強調したい
外で作るのとまた違ってくるので「室内」アピールもしておきたい所ですね!
読者が知りたい情報はアイキャッチにも入れておきたい!
「ブログ村」を意識したアイキャッチづくり
もかさんは「ブログ村」にも力をいれておられます。
あれっ。このアイキャッチはブログ村仕様ではないですね?
そうなんです。ブログ村仕様の固定アイキャッチにする前の作品なんです(汗)
じゃーブログ村でもおかしくないように作りましょうね!
ブログ村のサムネイルサイズイメージブログ村のサムネイルは正方形なので、中央だけ表示されてもおかしくない構図にします。
ブログ村を主体として活動している方は、ブログ村でどう表示されるか意識する必要あり。
もかさんは超・超・超対策のブログ村攻略法の記事を書かれています!
ママあそび隊
【徹底攻略ブログ村】|ブログPV&ランキングアップ方法|オリジナルバナー作成方法も
雑記ブロガーなら、一度は目にしたことのある「にほんブログ村」 そもそも「にほんブログ村」ってどんな村? この疑問に直面した人も多いはず! それもそのはず、「にほん… 添削完了!
おぉぉぉおぉ〜! 家のシルエットが素敵すぎです!ヨキヨキデス

ブログ村でもこういう風に見えるように配置しました。
ブログ村仕様にまでしていただき感無量でございます!
文字の色も変えることで、アクセントになってて見やすくなりました!
背景ももかさんのもともとの雰囲気を維持しつつ、オレンジが目立つ緑色にしてみました。
家のシルエットのおかげで屋内のイメージにピッタリですね!
正直、すでに出来上がっているのでどうしようか悩んだんですよね…!
ぜひ、もかさんのおうち(ブログ)に遊びにいってみてくださいね!
ママあそび隊
【DIY】室内うんていを自作(鉄棒とのぼり棒も!)大人もOK!
自宅にうんていを自作しました!賃貸でもマンションでもOK!大人も使える耐荷重設計うんてい 総評・まとめ
今回はとても難しい添削になってしまい、それほど大きな変更ができなかったことに反省しております。
今後もっとスキルアップして適切なアドバイスができるよう精進していきます!
あわせて読みたい
アイキャッチ添削であなたのブログデザインのお悩みを解決!
あなたのアイキャッチに少しだけアドバイスをして、ちょっとだけ良くしようという企画です。 アイキャッチをよりよくする為に少しばかりのアドバイスをします! 上手な… 推奨デザインツール
当サイトでは、無料でもオシャレなデザインが簡単に作成できる、「 Canva 」を推奨しています。無料でも相当なレベルのデザインができるのですが、一度PROにすると無料には戻れなくなってしまいました。その秘密は、下記の記事に。
あわせて読みたい
【CanvaPRO】有料プランでもっと快適・便利に【比較】
Canvaをお使いのあなた。写真やイラスト素材を選ぶときに、ほとんどが有料のマークが付いていてイライラ…こんな経験していませんか? 有料のCanva Proにすれば、このイ… Canvaを詳しく知る ➤
おすすめWordpressテーマ
私は、導入するだけで一気にお洒落になるWordpressテーマ「SWELL」をおすすめします。デザイン性はもちろん、その操作性は特筆ものです。
SWELLを愛用する私が実際に使用してきた内容を加えた、詳しい記事を書いています。ぜひご参照ください。
あわせて読みたい
SWELLを2年使った感想を本音レビュー【WordPressテーマ】
お洒落なブログを作りたい─あなたはそうお考えではないですか? お洒落にするにはデザインセンスが必須。確かにそういうところもあります。なら、デザインのセンスがな… SWELLを詳しく知る ➤

お気軽にコメントください