アイキャッチ添削もついに10回目を迎えました!(パチパチパチ)
記念すべき10回目を飾るのは「軽トラちゃん」さん!
敬称が被るので以後「軽トラちゃん」で呼ばせてもらいますね!
独特の世界観を持つ軽トラちゃん。
まわりの人達を軽トラちゃんワールドに巻き込む力を持っています。
そんな軽トラちゃんからアイキャッチ添削の依頼!
できるだけ世界観を壊さない様、添削を進めていきますので最後まで読んで行ってくださいね!
目次
今回の作品

軽トラのキセキでは、軽トラちゃん(呼び捨てすいません)が実際に経験してきた体験を感情豊かに綴っています。
掲載サイト・記事・アイキャッチは掲載した時点でのものです。現在は変更されている可能性があります。
素人が我流でやっておりますのでアドバイスいただけるとウレシイです。
軽トラちゃんの作品の良い所
軽トラちゃんの良い所
- 軽トラちゃんのアバターと吹き出しコメントが良い味だしてる
- 定型の形を作っているので迷いにくい
アバターと吹き出しコメントは、軽トラちゃんらしさだからそのまま続けてほしい!
添削開始!
無理やり文字を消してみました!(つぎはぎだけど!)

下地が写真だと、文字をそのまま載せると読みづらかったりします!
素材ブロックを文字の下に設置する

方法の一つは文字の下に色の濃い素材を貼りつける事です!
読みにくいなら読みやすい様に素材をいれよう!
画像を暗めにするor明るくする
写真を暗くして、白文字でハッキリ読みやすくします!

逆に下地を白っぽくして、濃い色の文字を使う方法もあります。

縁取り文字を使う

縁取り文字なら読みやすいので写真の上で使いやすい!
添削完了!
いやあ、何やっても軽トラちゃんの味消しちゃうから無理w
メインキーワードは右のテキストエリアに縦文字で「朝ドラ風」に。
タイトルをタテにするのはちょっと悩みます。なんとなく横がスキです。
補足コメント用に下部に軽トラちゃんが走る道路に見立てたコメントエリアを作ってみました。
自分でも考えていてまっすぐなアスファルトの道ではなくて、曲がりくねった道にしたいなーって思っておりました。
タイトルの軽トラのキセキにちなんでタイヤの跡をつけたかったのですが、うまくできなくてあきらめていました
写真の入れ方は、どんぐり所長さんのアイデアのように、額縁のようにフレームを決めておくとタイトルと別々にできて見やすくなりそうですね
修正案完成!
曲がりくねった道を作ったので道路をタイトルエリアにしました!
できたら道を土の道にできますか?轍(わだち)ができるような、田舎の舗装されてない道なんです。
勝手に舗装路のイメージしてました!土の道に変えてみましょう。
森の中のでこぼこ道みたいなイメージです…自分でつくれって。
大丈夫ですよ!あと山や気球でちょっと可愛らしい風景をつくりました。
色合いがポップな感じなので、ワタシの年齢的にシックな感じだとウレシイです。
色使いはサイトのイメージの深緑やオレンジ系がスキです。
再度修正!
─1日経過─
写真が載せられる様に、森の中に看板を設置しました!
軽トラちゃんにはこのテンプレートもお渡ししておきますね!

このテンプレート使ってどんどん記事書いてもらったら、とても嬉しいです!
ちなみに義弟なので小姑→小舅に変更して、作成してアップいたしました(^▽^)/
軽トラブログ
義父母と同居はタイヘン!?【+独身小舅(こじゅうと)】|軽トラブログ
こんにちは、軽トラです(^▽^)/ アナタは同居のご経験ありますか? おじいちゃんおばあちゃんと一緒の大家族だったり、核
あわせて読みたい
アイキャッチ添削であなたのブログデザインのお悩みを解決!
あなたのアイキャッチに少しだけアドバイスをして、ちょっとだけ良くしようという企画です。 アイキャッチをよりよくする為に少しばかりのアドバイスをします! 上手な… 推奨デザインツール
当サイトでは、無料でもオシャレなデザインが簡単に作成できる、「 Canva 」を推奨しています。無料でも相当なレベルのデザインができるのですが、一度PROにすると無料には戻れなくなってしまいました。その秘密は、下記の記事に。
あわせて読みたい
【CanvaPRO】有料プランでもっと快適・便利に【比較】
Canvaをお使いのあなた。写真やイラスト素材を選ぶときに、ほとんどが有料のマークが付いていてイライラ…こんな経験していませんか? 有料のCanva Proにすれば、このイ… Canvaを詳しく知る ➤
おすすめWordpressテーマ
私は、導入するだけで一気にお洒落になるWordpressテーマ「SWELL」をおすすめします。デザイン性はもちろん、その操作性は特筆ものです。
SWELLを愛用する私が実際に使用してきた内容を加えた、詳しい記事を書いています。ぜひご参照ください。
あわせて読みたい
SWELLを2年使った感想を本音レビュー【WordPressテーマ】
お洒落なブログを作りたい─あなたはそうお考えではないですか? お洒落にするにはデザインセンスが必須。確かにそういうところもあります。なら、デザインのセンスがな… SWELLを詳しく知る ➤

お気軽にコメントください