このサイトは記事内に広告を含む場合があります。広告や表現について

【アイキャッチ添削011】自由への転職|テキストの配置を考える

みんなのアイキャッチにいろんなヒントが詰まっている…!

そこに少しだけスパイスを加えて、ちょっとだけ良くしちゃおうというこの企画。

第11回目の今回は、転職に関する情報を発信している、あおいさんの登場です!

どんぐりさん、こんにちは! 添削のお願いをさせて下さい!

あおいさん
あおいさん
どんぐり所長
どんぐり所長

よろしくお願いします!

では今回もはりきって添削してきます!

目次

今回の作品

自由への転職では、転職エージェントやキャリアアップなど転職に関する情報を発信しています!

掲載サイト・記事・アイキャッチは掲載した時点でのものです。現在は変更されている可能性があります。

どんぐり所長
どんぐり所長

非常にスタイリッシュな感じで洗練されていますね!

転職系の記事は全てこのスタイルのアイキャッチなのです。

あおいさん
あおいさん
どんぐり所長
どんぐり所長

スタイルを統一するのは良い事ですね!ではなるべくスタイルを崩さない様に進めていきましょう!

お願いしまーす!

あおいさん
あおいさん

添削開始!

それぞれの記事で文字の配置を少々イジリながら作っていますが、特にこの記事はテキストが渋滞してるんです。

あおいさん
あおいさん
どんぐり所長
どんぐり所長

スタイルを統一する為に帯の中にキーワードを納めないと…という感じですね。

そうなんです。

あおいさん
あおいさん

テキストエリアの幅

どんぐり所長
どんぐり所長

この帯の幅では3行入れるのはしんどいですね…!

そうなんです…!

あおいさん
あおいさん
どんぐり所長
どんぐり所長

中央の帯は2行までと決めてもいいかもしれませんね!

2行あれば長いキーワードもいけますね。

あおいさん
あおいさん
どんぐり所長
どんぐり所長

思い切って中央はメインキーワードだけにしてしまいましょうか。

ふむふむ。

あおいさん
あおいさん
どんぐり所長
どんぐり所長

極端な話、メインキーワードだけ目につけばOK!

そうなんですか?

あおいさん
あおいさん
どんぐり所長
どんぐり所長

補足文は気になった人は読んでくれますよ!

メインキーワードだけは必ず目立たせる

ふちどり文字

どんぐり所長
どんぐり所長

と、いうわけで補足文は外に出しました。基本的な形はこんな感じでしょうか。

ふちどりがあるから外でも読めますね!

あおいさん
あおいさん

ふちどり文字を使用すれば写真の上でも読みやすいテキストが作れる

どんぐり所長
どんぐり所長

補足文①は帯に入れてもいいですね!

なるほど。

あおいさん
あおいさん

あなたのルールを決めて統一感を出そう

添削完了

どんぐり所長
どんぐり所長

では、渋滞しない様に修正してみましたのでご覧ください!

楽しみです。

あおいさん
あおいさん

わ!文字が帯からはみ出てもいいんですね…。 一番重要な文字だけど帯に収めるのか…なるほど!

あおいさん
あおいさん
どんぐり所長
どんぐり所長

今回はふちどり文字ではなくてエフェクトで「ネオン」をかけてみました!

これでもしっかり読めますね!

あおいさん
あおいさん
どんぐり所長
どんぐり所長

ふちどりやネオンエフェクトを使うと写真の上でも読みやすい文字が作れます。

ネオンにすると文字の雰囲気が変わりますね。 じんわりとメッセージが伝わってくる様な…!

あおいさん
あおいさん

写真の上では「ふちどり文字」や「ネオンエフェクト」を上手に使って読みやすくしましょう!

どんぐり所長
どんぐり所長

今回のテキストイメージはこういう感じです。

テキストの配置イメージ
テキストの配置イメージ

なるほどぉ。 見様見真似でデザインせずに、なぜそうするのか理由もちゃんと考えなきゃいけないんですね! 勉強になります。

あおいさん
あおいさん
どんぐり所長
どんぐり所長

意図を考えてテキストを配置するとデザインもしやすくなりますよ!

やみくもにテキストを配置するのではなく、そこにテキストを置く意味を考えて配置すると良い結果になります。

どんぐり所長
どんぐり所長

あと手書きフォント素敵なんですが、全部に採用しちゃうと目立たないので、メインキーワードと吹き出しだけ手書きにしました。

手書きフォントは手作り感というか、筆者の体温みたいのがあらわれる気がして好きなのですが、使いすぎると効果が薄れてしまうのですね。

あおいさん
あおいさん
どんぐり所長
どんぐり所長

ふちどりやネオンエフェクトと相性も悪いんです!

手書きフォントはふちどりやネオンエフェクトなどと相性が悪い

統一した方が良いと思ったのですが、特に目立たせたい所に絞った方が効果的なのですね!

あおいさん
あおいさん
どんぐり所長
どんぐり所長

確かにフォントは統一しないさいっていうのはあるんですが、それは書類の話ですね。

勉強になる事ばかりです!

あおいさん
あおいさん
どんぐり所長
どんぐり所長

メインキーワードでイメージづけが出来れば十分かな?と思います!

ちなみに、吹き出しを使うとポップな感じになりすぎるかなーと悩んでたのですが、知的クールなカッコイイ感じにしたい時のコツなんてあったりしますか??

あおいさん
あおいさん
どんぐり所長
どんぐり所長

吹き出しが便利すぎて使っちゃいますよね!リボンなど他の素材使ってもいいんですが、スタイリッシュに行くなら、下段捕捉分と同じネオンで「無料」だけ大きくしたらよいかも。

どんぐり所長
どんぐり所長

どうですか?

吹き出し使わなくてもきちんとアピールポイントが目につきますね!

あおいさん
あおいさん
どんぐり所長
どんぐり所長

こっちの方がよかったかもしれませんね。

本当に勉強になりました!どんどん取り入れて、見やすくおしゃれなアイキャッチ作っていこうと思います!

あおいさん
あおいさん
どんぐり所長
どんぐり所長

当サイトではアイキャッチ添削を常時募集中です!

どんぐり所長のおすすめツール

どこでも、どんなデバイスでも順位チェック

ブログ記事の順位を確認していますか?どんなキーワードが上下しているのか知る事はブロガーでは必須と言えます。

ほとんどの方がダウンロード型の順位チェックツールを使用されていますが、私はコレ。「Nobilista」。クラウド型のチェックツールです。

クラウド型とは、ネット上にあるサーバーにデータが保存されている順位チェックツールです。従って、お家のパソコン以外でも情報にアクセスできちゃうんです。これが想像以上に快適で、一度体験すると戻れなくなっちゃう。詳しい記事を書いていますので是非読んでみてください。

Nobilistaの詳しい記事はこちら >

実は私、Nobilistaの公式アンバサダーをさせて頂いています。使いだしたら超気に入ってしまって、気づいたらアンバサダーになっていました。そんな私が、おすすめする「Nobilista」。今なら7日間無料でお試しができます。クレジットカードなどの情報を入れなくても試せるので、ぜひあなたにも試してほしい。

\場所を選ばない快適さを体験して/

Nobilista公式サイト

当サイト推奨 デザインツール

当サイトでは、ブログ初心者でも簡単・無料で美麗なデザインが作成できる、オンライン画像作成フォーム「Canva」を推奨しています。数万点の素材やフォントが用意されていて、選ぶだけで簡単にプロ並みのデザインを作成する事ができます。これから先、会社員の仕事でも使用する事になるかもしれないほど普及が広まっています。覚えるなら早い方がいいですよ!

当サイトのデザインは、SWELLで再現可能

私はSWELLを2年使用してきました。現在4つのサイトでSWELLを使用しています。
SWELLを使用する理由は、簡単・綺麗・速い
実際このトップページも、SWELLの標準機能だけでデザイン。
お洒落なブログを作りたいあなたにピッタリのWordPressテーマです。
私が実際に使用して実感したSWELLの特徴は以下。

  • 完全ブロックエディタ対応
  • 直感で使える操作性
  • 便利な専用ブロックを多数用意
  • お洒落なトップページが簡単に作れる
  • 最速レベルのページスピード
  • 一度購入すれば複数サイトに何度でも使用可能
  • ユーザーの利便性を考える熱意の運営者
  • SWELLを紹介すればアフィリエイト報酬が貰える(購入者のみ参加可)
  • 販売価格 ¥17,600(税込)

唯一の欠点は価格の高さ。しかしそれは、SWELLがハイクオリティだから。
そして、運営者がとびきりの対応をしてくれる必要経費。

私が実際にSWELLを使用して感じた、本音レビューはこちら

SWELLにはアフィリエイトプログラムがあり、紹介すれば利益を得ることもできます。
よく、「アフィリエイトがあるから紹介しているんでしょ。」と言われますがこれは違います。
惚れ込んだWordPressテーマに、たまたまアフィリエイトがあっただけ。
あなたもSWELLを体験すれば、きっと紹介したくなります。

\圧倒的な操作性を体験せよ/

あなたも今日からSWELLER!

トップページへ戻る

お気軽にコメントください

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次