さぁ、始まりましたアイキャッチ添削。
今回は、アイキャッチにお悩みのセブンさん!
セブンさんはどんなお悩みをお持ちなのでしょうか?
緑が暗いのかなぁと悩んでいるところです。
アイキャッチのカラーについて暗すぎるかな?
では早速はじめていきましょう!
今回の作品
作者…セブンさん
掲載サイト…Step By Step Blog
掲載記事…「熟睡」するために鼻うがいをしよう‼いびきは睡眠の大敵
アイキャッチ作成で気を付けているところがありますか?
緑と牛のキャラクターをテーマにしてます。
セブンさんの良い所がいっぱい詰まったアイキャッチですね!
- マスコットキャラクターで柔らかいイメージ
- 若草色で統一感をだしている
では、添削を始めていきましょう!
アイキャッチの配色
では悩まれている配色から考えていきましょう。
緑で統一しているんですが、ちょっと暗い感じなんです。
現在が若草色+白地+黒文字なのでもうひとつアクセントカラーを入れると良いですね!
アクセントカラーで明るくなるんですか?
全体の雰囲気は若草色にしながら、相性のいいオレンジをアクセントとしていれてみましょうか。
楽しみです!
相性の良いオレンジをアクセントカラーとして加え、イメージを明るくする
キーワードを選定する
記事の中からキーワードを選んでみました!
キーワードを洗いだしてどうするんですか?
選んだキーワードに優先順位をつけて、実際に使う物を選定します。
ふむふむ。
基本的な例だとこういう感じです!箇条書きのイメージでよいですね!
これに合わせて選んでみますね。
メインキーワード…鼻専門医が教える「熟睡」を手にする最高の方法
メインキーワードの補足…鼻の大切さを学べる最高の一冊
メインキーワードの説明…今回は「書評」
未来への提案や問題提起…今回は書籍名称で説明されているので割愛
本や商品を紹介するときは、必ず商品名をいれましょう!
どうしてですか?
はっきり、何の記事か分かった方が読者も安心して読めますからね。
なるほど!
まぁ、今回は本の名称が長いので入れづらいですけどね!
どう使うか楽しみです。
アイキャッチはなるべく文章にならないように、箇条書きとするとデザインしやすい!
吹き出しについて
吹き出しをアクセントで使うのは良いんですが、セブンさんの一言くらいにしたほうがいいかーと思います!
ハーイ。
吹き出しをタイトルとすると文章になりがちなので、一言に留めるとつかいやすい!
添削完了!
では、添削結果をもとに、修正画像を作っていきましょう!
お願いします!
統一感を出すため緑しばりで作っていました!
文字も若草色としてまとまりをだしましたよ!
色やサイズを工夫すると情報をしっかり入れられても重い感じにもならず分かりやすいですね!
アクセントカラーとしてオレンジを使って明るくしました。
アクセントカラーを入れると、印象がガラッと変わって明るさや目を引くポイントが出てすごくわかりやすいです!
文章も箇条書きでまとめてわかりやすくしました。
文字が多くなると、重い感じのアイキャッチになるなぁと思い極力減らしていたのですが箇条書きだとスッキリしますね。
「書評」ということもはっきりとわかるようにした方が良いですね。
質問良いですか?
どうぞどうぞ!
自分が今まで作っていたものは吹き出しだけで余白が多くて寂しいかなぁと思ってたんですが、その点はもう少し工夫した方が良いのでしょうか?
ある程度の余白はしっかりとる方が良いと思いますよ!
ふむふむ。
空白もデザインの一部です!
なるほど!
空白が気になるならこういうテンプレートにしてしまうのも手ですね!
違うパターンもいいですね!
いろいろなデザインを試してみて、セブンさんの「かたち」がみつかるとよいですね!
アイキャッチ、奥が深いですねぇ。でも、アイキャッチを作るのも楽しいのでホント添削してもらって良かったです!
本当にデザインって楽しいので、ハマりすぎにも注意です!
今回の添削を参考にさせてもらって過去記事のアイキャッチも作り直してみたいと思います!
がんばってくださいね!
当サイトでは、常時アイキャッチ添削を募集しています!
どんぐり所長のおすすめツール
どこでも、どんなデバイスでも順位チェック
ブログ記事の順位を確認していますか?どんなキーワードが上下しているのか知る事はブロガーでは必須と言えます。
ほとんどの方がダウンロード型の順位チェックツールを使用されていますが、私はコレ。「Nobilista」。クラウド型のチェックツールです。
クラウド型とは、ネット上にあるサーバーにデータが保存されている順位チェックツールです。従って、お家のパソコン以外でも情報にアクセスできちゃうんです。これが想像以上に快適で、一度体験すると戻れなくなっちゃう。詳しい記事を書いていますので是非読んでみてください。
実は私、Nobilistaの公式アンバサダーをさせて頂いています。使いだしたら超気に入ってしまって、気づいたらアンバサダーになっていました。そんな私が、おすすめする「Nobilista」。今なら7日間無料でお試しができます。クレジットカードなどの情報を入れなくても試せるので、ぜひあなたにも試してほしい。
\場所を選ばない快適さを体験して/
Nobilista公式サイト
当サイト推奨 デザインツール
当サイトでは、ブログ初心者でも簡単・無料で美麗なデザインが作成できる、オンライン画像作成フォーム「Canva」を推奨しています。数万点の素材やフォントが用意されていて、選ぶだけで簡単にプロ並みのデザインを作成する事ができます。これから先、会社員の仕事でも使用する事になるかもしれないほど普及が広まっています。覚えるなら早い方がいいですよ!
当サイトのデザインは、SWELLで再現可能
私はSWELLを2年使用してきました。現在4つのサイトでSWELLを使用しています。
SWELLを使用する理由は、簡単・綺麗・速い。
実際このトップページも、SWELLの標準機能だけでデザイン。
お洒落なブログを作りたいあなたにピッタリのWordPressテーマです。
私が実際に使用して実感したSWELLの特徴は以下。
- 完全ブロックエディタ対応
- 直感で使える操作性
- 便利な専用ブロックを多数用意
- お洒落なトップページが簡単に作れる
- 最速レベルのページスピード
- 一度購入すれば複数サイトに何度でも使用可能
- ユーザーの利便性を考える熱意の運営者
- SWELLを紹介すればアフィリエイト報酬が貰える(購入者のみ参加可)
- 販売価格 ¥17,600(税込)
唯一の欠点は価格の高さ。しかしそれは、SWELLがハイクオリティだから。
そして、運営者がとびきりの対応をしてくれる必要経費。
SWELLにはアフィリエイトプログラムがあり、紹介すれば利益を得ることもできます。
よく、「アフィリエイトがあるから紹介しているんでしょ。」と言われますがこれは違います。
惚れ込んだWordPressテーマに、たまたまアフィリエイトがあっただけ。
あなたもSWELLを体験すれば、きっと紹介したくなります。
\圧倒的な操作性を体験せよ/
あなたも今日からSWELLER!
お気軽にコメントください