このサイトは記事内に広告を含む場合があります。広告や表現について

有名ブロガーのお洒落なトップページ配色9選【カラーコード有り】

あなたはブログの配色にお悩みではないですか?ちょっと色を変更するだけで、サイトのイメージがガラッと変わってしまいます。

色々試してみても、どんな配色にしたらいいのか分からない…そんなときはすでに成功されている先輩ブロガーのサイトを見に行ってみましょう!もう成功されている方の配色ですから、間違いがないはず!

この記事では、有名ブロガーのトップページの配色を調べてました!しかも、オシャレな配色のサイトばかりを集めました。

カラーコードを添えてありますので、気に入った配色をあなたのブログに設定する事もできます。ぜひ、最後まで読んで、気に入った配色をお持ち帰りください。

▶︎ブログ仲間のトップページ配色の記事はこちら

目次

ウェブメディアにおける配色の重要性

ウェブメディアにおけるカラーコーディネート(配色)は、サイトのデザインやブランディングにおいて重要な要素であります。カラーコーディネートは、サイトの見た目を整え、訪問者にとって魅力的なものにすることができます。

カラーコーディネートは、次のように重要です。

  • カラーコーディネートは、サイトのブランディングにおいて重要な役割を担うことができます。
  • カラーコーディネートは、サイトの集客力を向上させることができます。
  • カラーコーディネートは、サイトのコンバージョンを向上させることができます。
  • カラーコーディネートは、サイトの見た目を整え、訪問者にとって魅力的なものにすることができます。
  • カラーコーディネートは、サイトのUX(ユーザーエクスペリエンス)を改善することができます。
  • カラーコーディネートは、サイトのSEOにも貢献し、検索エンジンランキングを向上させることができます。
どんぐり所長
どんぐり所長

カラーコーディネートする事で印象を整え、ブランド力の向上や読者の心情に訴えることができます。

お洒落なトップページの配色

有名ブロガーのサイトを調べていくと、案外そっけない色合いのサイトが多いことに気がつきました。約半数のサイトはほとんど色味のないサイトでした。やはり、稼ぐためにはデザインは関係ないのでしょうか。

とはいえ、色はサイトを印象付ける大事なファクター。私は無駄だと思いません。なぜなら、これから紹介する偉大な先人ブロガー達も色で華やかにサイトを飾っているのですから。

ヒトデブログ

ヒトデブログの配色
ヒトデブログ
ヒトデブログのトップページ

https://hitodeblog.com/

  • テーマ:JIN

言わずと知れた、ヒトデさんの運営するブログ初心者向けの始め方ブログ。優しい色あいに思いがちだが、意外に渋めの色合いの組み合わせ。

サルワカ

サルワカの配色
サルワカ
サルワカのトップページ

https://saruwakakun.com/

  • テーマ:xeory_base

サルワカの配色は、渋めのカラーにオレンジと水色を組み合わせた。どの色も少し彩度を落としてくすんだような色合いにしている。

ぽんひろ.com

ぽんひろ.comの配色
ぽんひろ.com
ぽんひろ.comのトップページ

https://ponhiro.com/

  • テーマ:Cocoon

デザインカスタマイズで有名なぽんひろさんのサイトは、ビビットな色使いで明るい印象に。オレンジを主体にまとめています。

副業コンパス

副業コンパスの配色
副業コンパス
副業コンパスのトップページ

https://tabinvest.net/

  • テーマ:SANGO

クニトミさんが運営する副業コンパス。以前はもう少し暖かい印象のサイトでしたが、少しクールな印象のサイトにリニューアルされました。青系で統一して真面目で爽やかな印象。

マクリン

マクリンの配色
マクリン
マクリンのトップページ

マクリンのページへ

  • テーマ:SANGO

オンラインコミュニティ「マクサンラボ」を運営するマクリンさんのサイト。独特の少し緑の入った青とイエローの組み合わせが特徴的。この色だけで、あぁ、マクリンだなとわかる。

ノマド的節約術

ノマド的節約術の配色
ノマド的節約術
ノマド的節約術のトップページ

https://nomad-saving.com/

  • テーマ:n20

女性をターゲットにしたサイトでは柔らかい色がよく似合う。優しい緑色に渋いオレンジの組み合わせ。基本彩度を落としくすんだ色にして使うことで柔らかい印象にしている。

ブログ部

ブログ部の配色
ブログ部
ブログ部のトップページ

https://makusan.jp/blog/

  • テーマ:SWELL

オンラインコミュニティ「マクサンラボ」を運営するサンツォさんのサイト。彩度を落としたくすんだ色を使うサイトが多い中、ビビットな赤色を使うのが特徴的。

ブログ部は2022年7月に「マクサン」として生まれ変わりました。旧「ブログ部」もとてもお洒落な配色でしたので、そのまま残したいと思います。

manablog

manablogの配色
マナブログ
manablogのトップページ

https://manablog.org/

  • テーマ:manabu

ブログから海外移住まで成功したマナブさんのサイト。テーマは独自テーマ。配色はモノトーン。manablogを参考にしたサイトが多いため、ガジェット系やブログ系、情報系は似たような色合いのサイトが多い。

クロネのブログ講座

クロネのブログ講座の配色
クロネのブログ講座
クロネのブログ講座のトップページ

https://kurone43.com/

  • テーマ:JIN

私のブログの師匠(勝手に思っているだけ)クロネさんのサイト。なんと2022年5月末で閉鎖予定。寂しい。継続決定!色合いは赤と黄色で攻めながらも、くすんだ紺が渋くて落ち着きをもたらしている。

色の設定がしやすいテーマはSWELL

いろんな色を試してみたい。そんな要望に簡単に答えるwordpressテーマが「SWELL」。

カスタマイザーを見ながら、リアルタイムで色を試していくことができます。

SWELLのカスタマイザーメニュー

例えばヘッダーなら下の写真のように、色を変えたらすぐ画面で確認できちゃいます。

どんぐり所長
どんぐり所長

もう、SWELLなしではブログ運営していけなくなりました(汗)

\カスタマイザーで簡単設定/

ブログ配色に関するQ&A

他人のサイトの配色を真似して怒られませんか?

大丈夫です。記事の内容やタイトルをそのまま真似することはしてはいけませんが、配色を参考にするのは問題ありません。

色をたくさん使えば目立っていいですよね?

色は絞りましょう。メインカラーとベースカラー、アクセントカラーの3色に加えて白・黒・グレーまでに抑えるのがよいです。

気に入った色がみつかったけど、色番号の取り方がわかりません。

Google chromeの拡張機能で「Colorpick Eyedropper」という便利なアドオンがあります。こちらを使えば、あなたの画面に表示されている色番号を取得することができるようになります。

有名ブロガーのトップページは素敵だった

「ブログで稼ぐのにデザインは関係ない」。そんなことはありませんでしたね!やはり、伸びている先人たちのサイトはお洒落でした。

そんな、有名ブロガーたちの配色を真似してみれば、あなたのサイトも爆伸びしちゃうかも!?ぜひ、この配色を参考に、あなただけの配色をみつけてくださいね。

▶︎ブログ仲間のトップページ配色の記事はこちら

どんぐり所長のおすすめツール

どこでも、どんなデバイスでも順位チェック

ブログ記事の順位を確認していますか?どんなキーワードが上下しているのか知る事はブロガーでは必須と言えます。

ほとんどの方がダウンロード型の順位チェックツールを使用されていますが、私はコレ。「Nobilista」。クラウド型のチェックツールです。

クラウド型とは、ネット上にあるサーバーにデータが保存されている順位チェックツールです。従って、お家のパソコン以外でも情報にアクセスできちゃうんです。これが想像以上に快適で、一度体験すると戻れなくなっちゃう。詳しい記事を書いていますので是非読んでみてください。

Nobilistaの詳しい記事はこちら >

実は私、Nobilistaの公式アンバサダーをさせて頂いています。使いだしたら超気に入ってしまって、気づいたらアンバサダーになっていました。そんな私が、おすすめする「Nobilista」。今なら7日間無料でお試しができます。クレジットカードなどの情報を入れなくても試せるので、ぜひあなたにも試してほしい。

\場所を選ばない快適さを体験して/

Nobilista公式サイト

当サイト推奨 デザインツール

当サイトでは、ブログ初心者でも簡単・無料で美麗なデザインが作成できる、オンライン画像作成フォーム「Canva」を推奨しています。数万点の素材やフォントが用意されていて、選ぶだけで簡単にプロ並みのデザインを作成する事ができます。これから先、会社員の仕事でも使用する事になるかもしれないほど普及が広まっています。覚えるなら早い方がいいですよ!

当サイトのデザインは、SWELLで再現可能

私はSWELLを2年使用してきました。現在4つのサイトでSWELLを使用しています。
SWELLを使用する理由は、簡単・綺麗・速い
実際このトップページも、SWELLの標準機能だけでデザイン。
お洒落なブログを作りたいあなたにピッタリのWordPressテーマです。
私が実際に使用して実感したSWELLの特徴は以下。

  • 完全ブロックエディタ対応
  • 直感で使える操作性
  • 便利な専用ブロックを多数用意
  • お洒落なトップページが簡単に作れる
  • 最速レベルのページスピード
  • 一度購入すれば複数サイトに何度でも使用可能
  • ユーザーの利便性を考える熱意の運営者
  • SWELLを紹介すればアフィリエイト報酬が貰える(購入者のみ参加可)
  • 販売価格 ¥17,600(税込)

唯一の欠点は価格の高さ。しかしそれは、SWELLがハイクオリティだから。
そして、運営者がとびきりの対応をしてくれる必要経費。

私が実際にSWELLを使用して感じた、本音レビューはこちら

SWELLにはアフィリエイトプログラムがあり、紹介すれば利益を得ることもできます。
よく、「アフィリエイトがあるから紹介しているんでしょ。」と言われますがこれは違います。
惚れ込んだWordPressテーマに、たまたまアフィリエイトがあっただけ。
あなたもSWELLを体験すれば、きっと紹介したくなります。

\圧倒的な操作性を体験せよ/

あなたも今日からSWELLER!

トップページへ戻る

お気軽にコメントください

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次