はじまりましたアイキャッチ添削。
失礼ながら応募して頂いた画像にちょっとだけアドバイスをさせていただくこの企画。
まず手始めとして自分の作品を添削していきます。
どういう流れで進んでいくかも含めて最後まで見て行ってくださいね。
目次
今回の作品

掲載サイト・記事・アイキャッチは掲載した時点でのものです。現在は変更されている可能性があります。
どんぐりさんのサイトでは、お金に関する情報を扱われておられます。
このアイキャッチの記事では無料で写真を獲得できる「O-DAN」の紹介をされています。
画像添削
ここからは画像添削をおこなっていきます。
画像割合

写真エリアとテキストエリアの割合が5.5:4.5となっている。
理想の割合は6:4
参考文献:ARULOG 【永久保存版】ブログ初心者でも作れるお洒落なレイアウト5選!
しかし、ピンクエリアのテキストが中心にいない事から、上部の葉っぱは無視してテキストエリアをもっと広くみている。
それを踏まえた上で修正した画像がコチラ。

そもそも、もう少しポットとカップを右に持っていきたいですね!
でも…元画像の問題で画像大きくもしづらいですね…。

- 写真とテキストの割合は6:4が理想的
- 右側テキストが読みやすいが、これは好み
- 元画像の段階で割合を考えて配置するクセをつけよう!
スタイルバランス
テキストエリアのバランスを確認します。
黒丸が空白エリアの大きさになります。

特に左右のバランスが悪いので修正したいところ。
対処法
テキストエリアの中心にテキストを配置しよう!
文字のバランス

文字はなるべく同幅になるようにすると、すっきり纏まります。
カラーバランス
画像のカラーバランスを確認していきます。

色の構成はこちら。
メインカラー …ライトグレー
サブカラー …オレンジ
アクセントカラー…ダークグリーン
なるべく3色で構成するのがコツです。
3色以上の色を使えば使うほどごちゃごちゃして纏まらない印象になっていきます。

文字や素材の色を合わせることで、使用色を3色に抑えてるんだね!
文字のみやすさ

これだけの文字の明暗差や色相差があればしっかり読み取る事ができます。
フォントも明朝なので細いですがここでは問題なしですね。
総評
スタイルバランスが悪いのに、面倒くさくてそのままにしてます…。
ハイっ!それ以外は色のバランスもよく、概ね満足した出来です!
画像修正
元画像を少し右に修正し、テキストエリアのバランス調整を行いました!
あわせて読みたい
アイキャッチ添削であなたのブログデザインのお悩みを解決!
あなたのアイキャッチに少しだけアドバイスをして、ちょっとだけ良くしようという企画です。 アイキャッチをよりよくする為に少しばかりのアドバイスをします! 上手な… 推奨デザインツール
当サイトでは、無料でもオシャレなデザインが簡単に作成できる、「 Canva 」を推奨しています。無料でも相当なレベルのデザインができるのですが、一度PROにすると無料には戻れなくなってしまいました。その秘密は、下記の記事に。
あわせて読みたい
【CanvaPRO】有料プランでもっと快適・便利に【比較】
Canvaをお使いのあなた。写真やイラスト素材を選ぶときに、ほとんどが有料のマークが付いていてイライラ…こんな経験していませんか? 有料のCanva Proにすれば、このイ… Canvaを詳しく知る ➤
おすすめWordpressテーマ
私は、導入するだけで一気にお洒落になるWordpressテーマ「SWELL」をおすすめします。デザイン性はもちろん、その操作性は特筆ものです。
SWELLを愛用する私が実際に使用してきた内容を加えた、詳しい記事を書いています。ぜひご参照ください。
あわせて読みたい
SWELLを2年使った感想を本音レビュー【WordPressテーマ】
お洒落なブログを作りたい─あなたはそうお考えではないですか? お洒落にするにはデザインセンスが必須。確かにそういうところもあります。なら、デザインのセンスがな… SWELLを詳しく知る ➤

お気軽にコメントください