【アイキャッチ添削020】はるかわマップ|フラットデザイン
ついに大台20回目となりました、アイキャッチ添削。
今回のご依頼者は─応募フォームからご依頼いただきましたいちとさん!
よろしくお願いします!


こちらこそよろしくお願いします!
なんでも大学院で研究員生活をされているそう。
素晴らしいですね!
いちとさんのお悩みはこちら。
- 白と黒でシンプルに仕上げたいが、アイキャッチのパッとしない印象
さあ、早速アイキャッチ添削をはじめていきましょう~!
今回の作品

作者…いちとさん
掲載サイト…はるかわマップ
掲載記事…社会人の彼女がいる大学院生彼氏のあるあるを考えてみた話
シンプルなデザインが好みなので、黒文字と黒シルエットイラストだけで構成してます。


なるほど!当サイトもモノクロが基本カラーなので同じ考え方ですね!
枠色はカテゴリー別に色分けしてるのがこだわりポイントです!


カテゴリーで色分けするのは良いですね!
いちとさんの作品の添削開始!

ではまず、いちとさんのサイトのトップページを見ていきましょう…。
アイキャッチ添削なのにトップページを見るんですか?


サイトのイメージに合うアイキャッチを作るのが大切です!
なるほど!

現状サイトのデザインで気になる所


メインカラーは「真っ白」と「真っ黒」ですね!
はい!


実は「真っ白」の上に「真っ黒」のテキストは目が疲れて読者が読むのやめてしまう配色になります。
そうなんですか!


記事の文字色はしっかり彩度を落としてあるので大丈夫そうです!
よかった~。


ただ、記事一覧で白黒のアイキャッチが並んでしまうと、目がちかちかして疲れる感じがするのでアイキャッチを変えていきましょうね!
わかりました!

どんなアイキャッチにしよう?

記事一覧のバックがライトブルー系になっているので、アイキャッチもあわせてパステル系のフラットデザインにしていきましょうか!
フラットデザインの利点ってなんでしょうか?


サイト全体の統一感が出しやすすいので、シンプルが好みのならピッタリですね!
ふむふむ。


もともと、いちとさんが作られているアイキャッチもフラットデザインに近い形なので作りやすいと思います!
わかりました!よろしくお願いします!

アイキャッチ添削完了!
もうできたんですか?


一応みてください!


フラットデザイン用のイラストを入れるのではなく、いちとさん風にシルエットを取り入れました!
めっちゃ素敵です!


よかった!
質問いいですか?


なんでしょう?
キーワードなんですが「結婚観~」の部分を優先した理由は何故ですか?


それは、アイキャッチとタイトルでは読者が見る場所が違うからです!
と、いうと?


タイトルは検索表示で文字で見られるので、大学院生彼氏~の部分は必須キーワードですよね。
そう思ってました!


でも、アイキャッチってサイトに来てから見るので、読者はいちとさんが大学院生という事を知った状態の可能性が高いんです。
あっ!


なので記事一覧で「大学院生」のキーワードを繰り返しすぎるとしつこくなる可能性があるんです。
そこまで考えてられるんですね~!

タイトルとアイキャッチではキーワードの優先順位が変わる場合がある
カテゴリー別にアイキャッチを色分けする

今回はまだまだ終わりませんよ~。各カテゴリー1枚ずつ作ってみました!
ええっ!





試しに作ってみましたよ!
色分けも思い切ってするのもいいですね!

カテゴリーアイコンもフラットデザイン化

更にカテゴリーアイコンもフラットデザインに変更してみましょう。
アイコンまで変えるんですか?





カテゴリーアイコンまで…!


アイキャッチのと併せてカテゴリー別に同じ色にしてみました!
カテゴリー別に色を統一しているんですね!


サイトに当てはめてみるとこんな感じ。


貼り付けただけなので記事タイトルがそのままなのは許してください!
どんぐりさんの作ってくださったアイキャッチ、とてもオシャレで最高です!


ちょっとノウハウ系のサイトっぽくなりましたね!
色が多くても、色合いがあってるからか落ち着いた感じがしますね!


これはあくまで参考として、いちとさんのデザインのヒントにしていただけたらと思います。
ぜひ参考にさせて頂きます!


デザインは楽しいのでご自身でもいろいろチャレンジしてみてくださいね!
とても勉強になりました!これからも勉強させてもらいますね!!


ブログデザインラボではアイキャッチ添削を常時募集しています!

推奨デザインツール
当サイトでは、無料でもオシャレなデザインが簡単に作成できる、「 Canva 」を推奨しています。無料でも相当なレベルのデザインができるのですが、一度PROにすると無料には戻れなくなってしまいました。その秘密は、下記の記事に。


コメント