このサイトは記事内に広告を含む場合があります。広告や表現について

【Google検索対応】これからのアイキャッチは正方形を意識せよ

みなさんはお気づきですか?2022年2月現在、検索結果に画像が表示されるようになってきています。すべての検索ではないのですが、検索内容によっては画像が表示されます。Googleがテストでやっているのか。それとも、今後実装されていくのかはわかりませんが、Googleが実装したいと思っているのは確か。

画像が表示されるということは、検索した人が記事を選ぶ時に画像を見て選ぶ可能性があるということ。記事の権威性を示すために、きっちりとしたデザイン。記事の内容を伝えるために情報を詰め込む。今後のアイキャッチは、いままでよりもその重要性が増してきています。検索結果に対応したデザインが必要になります。

この記事で、現在で予想できるアイキャッチのコツを解説していきます。ぜひ、最後まで読んで持って帰ってくださいね!

どんぐり所長
どんぐり所長

私は100名を超えるデザインコミュニティのオーナーです!

ブログデザイン部というデザインコミュニティを運営しています。ブログデザインに興味があったり、ブログにお悩みがある方は、ぜひ入部してくださいね!

目次

検索結果に表示される画像とは

あなたもGoogleで検索したことがありますよね?悩みができたとき、不安になった時…。そんな検索結果の文を見てどの記事を読もうか選ぶ。今まではそうでした。

しかし、そこに「画像」というファクターが加わりました。その記事のイメージを、使用されている画像の中から選び表示される。画像によって読む記事を選ぶ。そんな時代が近づいてきています。

ただし、Googleもまだテスト段階なのでしょうか。全ての検索結果で画像が表示されるわけではありません。ここでは、参考として実際に画像が表示される検索結果を見てみましょう。

「SWELL Cocoon」の検索結果2位〜4位

これは、「SWELL Cocoon」という2つのWordpressテーマを検索した結果です。一番上が私の記事です。1位が画像に入っていませんので、実際は検索順位2位ですね。3位のじゅんたさんと、4位のさとしんさんの記事を入れたいので、ここを切り抜いてみました。

切り抜かれる画像とは

検索結果から予測される、これからのアイキャッチについて推察していきましょう。今後、変更されていく可能性もありますが、現在でできる限りのことをする事で、記事のクリック率上昇につながる可能性があります。

画像のサイズや、切り抜かれる位置の推測、認知されるためのコツ。このあたりを考えていきましょう。

切り抜かれる場所

先ほどの画像をみると、みなさんは中央が切り抜かれていると感じるかもしれません。しかし違います。キーワードを認識してその近くを切り抜くようになっているようです。

私の記事のアイキャッチ

私の記事のアイキャッチは右側が切り抜かれています。これは、Googleが文字を認知して位置を決めていることを示しています。画像の中のテキストを認知する技術の高さに驚愕しています。

しかし、この技術の高さを利用していくことで、これからのデザインが見えてきます。

画像のサイズ

検索結果で切り抜かれる画像サイズ

画像は私の運営する米国株ETF辞書サイト「ほんわかカレッジ」の記事のアイキャッチを使用しています。

画像のサイズは、アイキャッチの縦と同じ長さの横幅。すなわち、正方形です。位置については、先述の通り、中央に限らずテキストを追って左右に動く事があります。

メインキーワードを読んでいると推察されますので、その他の情報についても近くに配置する事で、検索結果に表示される画像の情報量がアップします。

チェックポイント

切り抜かれるのは正方形
位置はテキストを中心に変動する

切り抜かれる画像のコツ

正方形からはみ出すとカットされてしまう

画像は私が運営する投資ライフサイト「donguriWEB」の記事のアイキャッチを使用しています。

正方形からはみ出した文字はもちろんカットされます。また、範囲外に書いてある文字も、もちろんカットされます。今後は、メインキーワードを中心に正方形を設置して、その中に全ての情報が収まるように配置する事が良い結果をもたらすでしょう。

また、注意点があります。Googleがキーワードを読み取っていると推察されるのですが、これはかなり難しい事です。Googleが読み取りやすいようにする必要があります。

テキストが読めなかった場合は、恐らくアイキャッチの中央で切り取られる事になります。また、記事内にアイキャッチよりもキーワードに近いテキストが入った画像がある場合、そちらが採用される場合もあります。

チェックポイント

読みやすいフォントを使用する。おすすめは等幅のゴシック。
▶︎メインキーワードに手書きフォントや筆記体を使わない事。

斜め文字は読み取れない可能性も。
▶︎メインキーワードは水平に配置する。

メインキーワードがカットされないように配置する
▶︎箇条書きなどを使用して正方形に収まるように配置する。
▶︎【アイキャッチ】キーワードの選定と配置【初心者向け】

高まるブランドロゴの重要性

ブログデザインラボのロゴ

検索結果に画像が表示されるということは、そこはあなたのサイトをブランドとして売り込むチャンスでもあります。「このロゴよく見るなぁ」と思わせられれば、あなたの勝ちです。

切り抜かれた画像でも、ある程度視認できるようなロゴを作成することができれば、あなたのサイトの認知を広めるきっかけになるでしょう。

VUGの記事のロゴを見てみよう

このアイキャッチは悪い例です。サイト名が長いために横長になりあまり大きくすることができません。相性や略称などで短くすることができれば文字を大きくすることができます。

また、ロゴには目立つカラーやイラストを用いて目をひいたり、記憶に残るようにしましょう。

これからのアイキャッチのコツ

今後、さらに重要度が増してくると思われるアイキャッチ。この記事にあるコツを意識しておくだけでも結果が大きく変わってくると考えられます。

では、これからのアイキャッチのコツをまとめておきます。

これからのアイキャッチのコツ

狙っているキーワード周りに情報を集中する
キーワードの位置は中央以外にも、左右に配置してもよい
メインキーワードは読みやすいフォント(ゴシックなど)を使用する
メインキーワードはなるべく角度をつけない
キーワードが読み取れなかった場合は中央が切り抜かれる
これを機にブランドロゴを作ろう!

どんぐり所長
どんぐり所長

これから、ますますアイキャッチの重要度は増していきますね!

あなたも、この記事のコツを意識してアイキャッチを作っておけば、いざ画像で表示されるようになった時にスムーズに移行することができます。ぜひ、挑戦してみてくださいね。

どんぐり所長のおすすめツール

どこでも、どんなデバイスでも順位チェック

ブログ記事の順位を確認していますか?どんなキーワードが上下しているのか知る事はブロガーでは必須と言えます。

ほとんどの方がダウンロード型の順位チェックツールを使用されていますが、私はコレ。「Nobilista」。クラウド型のチェックツールです。

クラウド型とは、ネット上にあるサーバーにデータが保存されている順位チェックツールです。従って、お家のパソコン以外でも情報にアクセスできちゃうんです。これが想像以上に快適で、一度体験すると戻れなくなっちゃう。詳しい記事を書いていますので是非読んでみてください。

Nobilistaの詳しい記事はこちら >

実は私、Nobilistaの公式アンバサダーをさせて頂いています。使いだしたら超気に入ってしまって、気づいたらアンバサダーになっていました。そんな私が、おすすめする「Nobilista」。今なら7日間無料でお試しができます。クレジットカードなどの情報を入れなくても試せるので、ぜひあなたにも試してほしい。

\場所を選ばない快適さを体験して/

Nobilista公式サイト

当サイト推奨 デザインツール

当サイトでは、ブログ初心者でも簡単・無料で美麗なデザインが作成できる、オンライン画像作成フォーム「Canva」を推奨しています。数万点の素材やフォントが用意されていて、選ぶだけで簡単にプロ並みのデザインを作成する事ができます。これから先、会社員の仕事でも使用する事になるかもしれないほど普及が広まっています。覚えるなら早い方がいいですよ!

当サイトのデザインは、SWELLで再現可能

私はSWELLを2年使用してきました。現在4つのサイトでSWELLを使用しています。
SWELLを使用する理由は、簡単・綺麗・速い
実際このトップページも、SWELLの標準機能だけでデザイン。
お洒落なブログを作りたいあなたにピッタリのWordPressテーマです。
私が実際に使用して実感したSWELLの特徴は以下。

  • 完全ブロックエディタ対応
  • 直感で使える操作性
  • 便利な専用ブロックを多数用意
  • お洒落なトップページが簡単に作れる
  • 最速レベルのページスピード
  • 一度購入すれば複数サイトに何度でも使用可能
  • ユーザーの利便性を考える熱意の運営者
  • SWELLを紹介すればアフィリエイト報酬が貰える(購入者のみ参加可)
  • 販売価格 ¥17,600(税込)

唯一の欠点は価格の高さ。しかしそれは、SWELLがハイクオリティだから。
そして、運営者がとびきりの対応をしてくれる必要経費。

私が実際にSWELLを使用して感じた、本音レビューはこちら

SWELLにはアフィリエイトプログラムがあり、紹介すれば利益を得ることもできます。
よく、「アフィリエイトがあるから紹介しているんでしょ。」と言われますがこれは違います。
惚れ込んだWordPressテーマに、たまたまアフィリエイトがあっただけ。
あなたもSWELLを体験すれば、きっと紹介したくなります。

\圧倒的な操作性を体験せよ/

あなたも今日からSWELLER!

トップページへ戻る

お気軽にコメントください

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次